NEWS
お知らせ

【保健委員会】ベルマークを南越特別支援学校に寄付しました

保健委員会のベルマーク収集活動も4年目となりました。生徒や先生方から集まったベルマークを,保健委員の「ちょこっとボランティア係」が切りそろえて会社ごとに仕分ける作業を行っています。

そして3月13日(木),保健委員代表2名が南越特別支援学校を訪問し,ベルマーク集計担当の高等部サービス班の生徒さんたちに直接お渡ししてきました。南越特別支援学校とのベルマーク交流も3年目となり、私たちのベルマークは教育用品購入の一部として活用してくださっているそうです。ベルマークをどのように整理・集計しているのかを実際に見させていただき,膨大な量を丁寧に切り貼りされている様子に感嘆の思いでした。そして,南越特別支援学校のみなさんから手作りの素敵なプレゼントをいただきました。丁寧に製作された巾着やシュシュ,アクリルスポンジなど,どれもかわいらしく心のこもった品ばかりで,とても嬉しく思います。本当にありがとうございました。帰りには校内を案内してくださり,明るくて広く,とてもきれいな学校に穏やかな気持ちになりました。

ベルマークは,捨てればゴミですが,集めた小さな積み重ねは誰かの支援に繋がります。これからもちょこっとボランティア活動をとおして,南越特別支援学校の生徒さんたちとの交流を継続していきたいと考えています。

    

PAGE
TOP