NEWS
お知らせ

【産官学連携サイエンス講座】福井工業大学から教授を招いて,生物系および化学系の実験を行いました。

 1年生8名が8月4日,本校で福井工業大学環境学部環境食品応用化学科から先生方5名と大学院生さん4名にお越しいただき,生物系および化学系の実験を行ないました。

 最初,白衣が配付され実際に着てみると,科学者のように見えると生徒たちは盛り上がっていました。そして実験の心構えなどのガイダンスが行われ,2コースがそれぞれの部屋に分かれて二人で一組となり実験を行い,考察,結果発表,まとめを行いました。

 生物系のコースでは,「PCRをやってみよう」のテーマで,PCR 反応でどのような反応が起こっているか,電気泳動によって何がわかるか,増幅された遺伝子断片から何がわかるか、どのように利用するかについて実験を通して学びました。

 化学系のコースでは,「電気信号で終点を判定する滴定」のテーマで,各電気信号と化学反応がどのように関係(対応)しているか,それぞれの滴定において2種類の測定対象物質はどうしてその順序で反応するのかについて実験を通して学びました。

 大学での学術的な研究や先進的な科学について学ぶことでいっそう科学に対する興味や関心を高めることができました。

 

PAGE
TOP