NEWS
お知らせ

福井工業大学から教授を招いて,生物系および化学系の実験を行いました。

 1年生26名が12月27日(水),本校で福井工業大学環境学部環境食品応用化学科から先生方3名と大学院生さんなど5名にお越しいただき,生物系および化学系の実験を行ないました。

 最初,白衣が配付され実際に着てみると,科学者のように見えると生徒たちは盛り上がっていました。そして実験の心構えなどのガイダンスが行われ,2コースがそれぞれの部屋に分かれて実験や実習を行い,考察,結果発表,まとめを行いました。

 生物系のコースでは,「原生生物を観察してみよう~野外サンプリングと顕微鏡観察~」のテーマで,普段何気なく見ている「その辺」の水を汲んで顕微鏡で覗くと様々な単細胞の生物が暮らしていること,原生生物には光合成をする「微細藻類」と「食作用」により餌を食べて暮らす生物がいること,プレパラートを作成することなく生きた細胞を観察できる倒立型顕微鏡の使い方について学びました。

 化学系のコースでは,「光化学の世界~蛍光ペンから次世代太陽電池まで~」のテーマで,発光現象・UV光や可視光で,液体や固体の色が自由に変えられること,自分で組み立てた太陽電池に,光をあてるとプロペラがなぜ回るのかについて実験を通して学びました。

 大学での学術的な研究や先進的な科学について学ぶことでいっそう科学に対する興味や関心を高めることができました。

 

 

PAGE
TOP