NEWS
お知らせ

越前市地域貢献活動支援補助事業公開審査会に参加しました。

3月9日(日),越前市地域貢献活動支援補助事業報告会に2年生23名が参加し,越前市の補助金を活用した1年間の活動報告を行ないました。本校では,地域学という独自の科目の中で,地域の探究学習を行なっています。また,探究学習を通して越前市など地域の幸せに貢献できないかを考えています。今年度は,「伝統工芸品の魅力を家族層に知ってもらおう share×link ~伝統と今を繋ぐ架け橋に~」,「スイーツを使った福井県産の六条大麦のPRのプランの立案と実践」,「福井の特産品を使用した越前市のB級グルメ(ボルガライス)を広めよう」,「飲もっさ!食べよっさ!楽しもっさ!with だるまちゃん」の4つテーマで探究学習を行なったチームが参加しました。実践活動に対して審査員の方々からお褒めの言葉をいただいたり、改善点や今後の取組みについてアドバイスをいただいたりしました。これらの経験を活かして,3年生での探究学習をさらに進めるとともに進路実現につなげていきます。

   

PAGE
TOP