3月18日(火)の5・6限目に,福井県の藤丸伸和教育長にお越しいただき,1年1H生徒27名に『地域デザイン講座』を講義していただきました。福井県の2040年の姿を構想し,「地域の未来」と「自分の将来」を結びつけるために「現状把握・将来予想・将来構想」の3つのテーマをディスカッションしながら,課題や解決策をグループで探究しました。教育長からのヒントや生徒が普段から感じていることから福井県の現状を考える機会となりました。福井県の住みやすさや自分たちが知らないところでの開発,北陸新幹線開通での経済波及効果などを学ぶことができ,今後の福井を担う世代として,何かムーブメントを起こしてくれそうな姿が見られました。最後に石塚咲也香さんの謝辞,教育長と記念写真を撮影し,締めくくられました。今後に活かし,自らの道を切り開いていってほしいと感じました。