3月21日(金)に2024年度 HINO・Quest成果報告会を開催しました。2年生は、1年生の時には理数探究基礎で探究の基礎を学び、2年生ではフューチャーサイエンス科では理数探究、フューチャークエスト科では地域探究、グローバル科では国際探究を行いました。自分達の興味関心から課題を見つけ、課題解決策を考え、実験やフィールドワークなどの実践をしながら探究活動を進めてきました。
成果報告会では、県内大学の先生方や地域の皆様など外部アドバイザー18名をお迎えし、現在までの活動について、口頭プレゼンテーションやポスターセッションでグループごとに発表を行いました。発表後、外部アドバイザーの方々からコメントやアドバイスをいただき、また、他の生徒からコメントをもらうことで、探究活動をよりよいものにしたいという気持ちが高まると同時に、今まで取り組んできた活動に対しての達成感を感じていました。
報告会には1年生も参加し、2年生が取り組んできたことが、1年生の今後の探究活動のヒントとなり、東高校の探究活動がさらに発展していくことを期待したいと思います。報告会の様子は3月30日(日)の福井新聞に掲載予定です。