NEWS
お知らせ

【保健委員会】献血活動を行いました

生徒保健委員会では,3月24日(月)午後,本校に献血バスを呼んで献血活動を行いました。今年度で2回目の取り組みです。保健委員会ボランティア係の代表がポスターを作製して各教室に掲示するとともに,全校集会とGoogle classroomで協力のお願いを発信しました。

当日は終業式で午後は授業がない日でしたが,29名の生徒・先生方が献血に協力してくれました。昨年度,初めて献血した人が,今年も献血に参加してくれていて,とても頼もしく思いました。若年層(10~30代)の献血者数が減少している昨今,とてもありがたいことだと血液センターの方がおっしゃっていました。

献血に協力してくれたみなさん,ありがとうございました。献血は40分で命をつなぐボランティアです。血液を必要としている方はたくさんいらっしゃいます。これからも多くの人たちに関心を持ってもらい,助け合っていきたいと思います。

     

PAGE
TOP